『年間第30主日(C年)』の聖書と説教はこちら

yaziro

826ブログ

広告がうるさい!ブロックしたい!と感じたとき、お勧めのブラウザは

最近はYouTubeでもブログ記事でも、挿入される広告が多くてウンザリと感じているるのは私だけだろうか?広告をブロックしたい方にお勧めのブラウザが【Brave】。ぜひお試しを!
2020年/A年説教=応えていますか、いつも

2020(A年)第一号の説教は11月28日17:00アップ予定です

新しい典礼歴・A年の説教第一号は、2019年11月28日(木)17:00にアップ予定です。今年も、毎週かかさず配信!を目指してFr.YASUさんも準備していますので、よろしくお願いします。
アキラさんの絵手紙

御子は見えない神の姿であり・・・アキラさんの絵手紙2019

【Sunday Liturgy 模写】2019年11月24日 王であるキリスト御子は見えない神の姿であり…(コロサイ1・15)
アキラさんの絵手紙

わたしの名のために、あなたがたはすべての人に憎まれる――アキラさんの絵手紙2019

わたしの名のために、あなたがたはすべての人に憎まれる(ルカ21・17)
826ブログ

竹山昭神父が帰天された。毎年恒例の夏期集中講座は27回で終了

鹿児島教区司祭・竹山昭神父さんは心不全のため、9月29日未明、鹿児島市内の病院で78歳で帰天されました。葬儀ミサ・告別式は10月1日、鹿児島カテドラル・ザビエル教会で行われ、この日の夕方カトリック唐湊墓地の司祭の墓に埋葬されました。このブロ...
826ブログ

無料の新共同訳聖書を見つけた!WEB版、iOS版、アンドロイド版も

検索すると「口語訳」とか「新改訳」などは出てくるが、カトリックの信徒が一番欲しい新共同訳聖書はなかなか見つからず、悔しい思いをしたが、それももう終わり。今日からは自由自在だ!旧約も新約もOK!
アキラさんの絵手紙

今年もきっちりと6月18日に花を咲かせた【ノーゼンカズラ】

ノーゼンカズラは、今年もきっちりと6月18日に花を咲かせた
826ブログ

動画の音声増幅を編集で行うのは難しい。でも、Davinch Resolveで解決

昨日行われたカトリック鹿児島司教区主催・レヒナ神父さん(80歳)の追悼ミサ説教をビデオ撮影したところ、音声が小さくて聞くに堪えないことが分かった。YouTubeにアップしたものの、このままでは公開できない。YouTubeには動画加工ツールが...
826ブログ

DropBoxにアップしたmp3をワードプレスに貼り付ける方法

ワードプレスのブログ記事にmp3などの音声(音楽)ファイルを貼り付けるとき、どのようにしているだろうか?かつてはドロップボックスのPublicフォルダにmp3ファイルをアップしてその公開リンクを取得して貼り付けるだけで良かったのだが、ドロップボックスが2017公開リンクを無効にしてしまって以来、困っている人が多いのではないだろうか?
826ブログ

MP3を変換してユーチューブにアップするサービス【MP3TUBE】

DropBoxのPublicフォルダの目玉機能が停止し、公開リンクが無効になったので、代わりに探し当てたのがMP3TUBE。YouTubeにアップできるようにmp3をmp4に変換してくれる無償のウェブサービス。使い方を手順をシェアしたい。
アキラさんの絵手紙

聖霊がすべてのことを教えてくださる—アキラさんの絵手紙2019

Sunday Liturgy 模写【2019年6月9日 聖霊降臨の主日】聖霊があなたがたにすべてのことを教えてくださる The Spirit of truth
826ブログ

ヤフオクで商品説明を言葉通り信じて落札したPCは、果たして動くのか

平成最後の記念にヤフオクに参加。SONYのノートPC(ジャンク品)を格安で落札できたのだが、果たして使い物になるのかどうか?期待と不安を胸に到着を待ちながら再生に向けてパーツを準備中。
アキラさんの絵手紙

花咲く(はなわらう)令和の首相会見—アキラさんの絵手紙2019

花咲く(はなわらう)令和の首相会見 まるで所信表明と花笑う

826ブログ

青年の声を司教団に届ける!日韓司教会議に両国の若者がビデオで参加

昨年11月、韓国・ソウルで開かれた日韓司教交流会議に日韓それぞれの青年たちが提言を行った!いう記事を発見して心が動いた。提言した行為と提言内容もさることながら、ビデオを作成して行ったというその手法が画期的に感じられて、やるなぁ、若者たち!!!の感を強くした。
826ブログ

MSワードで表の移動ハンドルが現れない!調べて分かったこととは?

ワードで表を作り、ある程度テキストを入れ込んみ体裁を整えた後、その表を少し動かす必要が出てきたときに、表を動かすことができない!という事態に遭遇したことはないだろうか?私が使っているのはWord2016だが、その他のバージョンでもありうるこ...
826ブログ

本田哲郎神父訳聖書「小さくされた人々のための福音」を読んでみたら

「小さくされた人々のための福音」に出会って・・・聖書はギリシャ語の原典から各国語に訳されるはずだが、訳によってこうも違いが出るものだとは!目からうろことはこのことか。
アキラさんの絵手紙

ベトナムのお正月in川口教会—アキラさんの絵手紙2019

カトリック川口教会でのベトナムの正月は、ミサの後にいろいろな催しがあるらしい。
アキラさんの絵手紙

イエスは最初のしるしをガリラヤのカナで行われた—絵手紙2019

Sunday Liturgy 模写2019年1月20日 年間第2主日イエスは最初のしるしをガリラヤのカナで行われた(ヨハネ2-11)Kana of Galilee
826ブログ

秀逸なテーマ・Cocoonで突然人気記事のウィジェットが消えた!

Cocoonで内製の『人気記事』ウィジェットを利用するためには、Cocoon設定でアクセス集計の有効化が必須だったのに!いつの間にか?この有効化のチェックを外していたらしい。「アクセス集計の有効化」チェックボックスにチェックを入れて更新したら、『人気記事』ウィジェットが戻ってきた。
826ブログ

ZOOM会議は簡単、便利で経費も安い!教会の諸活動でも活用したい

インターネットを利用した会議は、これまではSkypeだったが、これからはZOOMの時代だ。無料バージョンでも教会活動に使う分ならスカイプよりも手軽だし、より柔軟に、より多くの場面で活躍すること請け合いだ。