2025年/C年の説教=わたしのすべてを知っておられる神 四旬節第4主日:罪とは?「いなくなった息子」「生き返った息子」を基に…
今日の福音では聖書が言う「罪」とは、が見えてきます。関係が求めるものに誠実に応える時その人は「正しい」。その関係を破るとき「罪」を犯したとなります。「放蕩」の代償は散々なものでした。それでも、息子は自分の罪に目覚め、本来の関係修復ができました。
2025年/C年の説教=わたしのすべてを知っておられる神
2024年/B年の説教=あなたの言葉は「わたし」の道の光
2023年/A年説教=み言葉は「救い」の見極め
2022年/C年説教=弱き者を救う神
2021年/B年説教=新しいいのちの輝き
2020年/A年説教=応えていますか、いつも
2019年/C年説教=召ばれています、いつも
2018年/B年説教=神への道標
2017年/A年説教=神のふところ
2015年/B年説教=イエスのこころ
2016年/C年説教=神のぬくもり
2011年/A年説教=神のみことば
2013年/C年説教=寄り添うイエス
2014年/A年説教=神のたしかさ
2012年/B年説教=主との出会い