2024年/B年の説教=あなたの言葉は「わたし」の道の光 年間第25主日:古傷に拘らず、ありのままの自分を差し出すことが出来れば… 弟子たちもわたしたちと同じ弱い、醜い、時には、いやらしい不足だらけの人間でした。彼らはそのことを認め、受け入れ、そこにとどまりながら謙虚さを学んでいったのでした。そして、イエスに出会う恵みをいただいたのでした。 2024.09.19 2024年/B年の説教=あなたの言葉は「わたし」の道の光
2023年/A年説教=み言葉は「救い」の見極め 年間第25主日:信仰者の「固定観念」はプラスか、それともマイナスか? 神は確かに正しく、聖なる方です。でも、その前に、神の心は憐みにみちておられることをもっと見つめるべきではないでしょうか。厳しいまえに、やさしく温かい方です。その一番の証は、十字架上でわたしたちのためにささげられたイエスの姿です。 2023.09.21 2023年/A年説教=み言葉は「救い」の見極め
2022年/C年説教=弱き者を救う神 年間第25主日:「この世の富」は友を作るため、他人のために用いなさい 今日の福音でイエスが言いたかったことは、この世の富は自分のために貯めこむのではなく、友を作るため、人のために用いなさいということです。それが、自らにいい結果をもたらし、天に自らの宝を摘むことになります。 2022.09.15 2022年/C年説教=弱き者を救う神
2021年/B年説教=新しいいのちの輝き 年間第25主日:「作り物」を脱ぎ捨てた「わたし」の魅力は何だろう? 下手につくられた笑いは単なる「作り笑い」で終わります。その人のありのままの笑いだと「笑顔」になります。自分のメッキを削ぎ落として生の自分を直視し、そのままを受け止め、イエスに向かってさらなる歩みを続けましょう。 2021.09.16 2021年/B年説教=新しいいのちの輝き
2020年/A年説教=応えていますか、いつも 年間第25主日:神は人のみじめさに敏感、神の秤は人に対するあわれみ 神は人間のみじめさに反応してくださる方です。罪を犯す人間のみじめさに敏感になってくださる方です。人間は自己本位の楽しみだけにとらわれがちですが、神はわたしたちを見捨て置き出来ないのです。神のはかりは「あわれみ」なのです。 2020.09.19 2020年/A年説教=応えていますか、いつも
2019年/C年説教=召ばれています、いつも 年間第25主日:光の子らの賢さとは?ヒントは自分が置かれたその場に 今日の福音書でいう「不正な富」とは「この世の富」という意味です。この世を生きるために与えられている富です。イエスは富を蓄えるためにではなく、友を作るために、貧しい人に施すために使えと言われるのです。これが永遠の救い・住まいに迎えられるために行うべき「賢さ」であると・・・ 2019.09.19 2019年/C年説教=召ばれています、いつも
2018年/B年説教=神への道標 年間第25主日:偉大な人、魅力的な人は、自分の過ちに目をつぶらない わたしたちの「人間」としての魅力は、神からの裏付けがあって初めて、真の魅力になっていくのでしょう。わたしたちの信仰者としての内面的、外面的な怠慢生活も、もしあるとすれば、正直に見つめ、認めることによって新たな道が開けます。 2018.09.20 2018年/B年説教=神への道標
2017年/A年説教=神のふところ 年間第25主日:神のなさり方は、常識や人間の思い込みを超える! 神は、みじめで悲しい生き方をしている人間の存在に関心を示し、見ぬ振りができない方なのです。今日も、わたしたち一人ひとりにあわれみ深い神はささやきかけます。「あなたはみじめではありませんよ。さあ、今日も一歩前へ、・・」 2017.09.21 2017年/A年説教=神のふところ
2016年/C年説教=神のぬくもり 年間第25主日:人が追い詰められたときの着眼点は「抜け目なさ」です イエスさまの話に留まりながら、じっくりとみことばを読み込んでいきますと、イエスさまは不正な管理人のやったことの真似をしなさい、と言うよりは、彼の「抜け目なさ」をほめ、不正な富で友をつくりなさいと言われています。「不正な富」とは不当なやり方で得た富というよりも、天の国に対して「この世の富」の意味合いと考えた方がいいでしょう。 2016.09.15 2016年/C年説教=神のぬくもり
2015年/B年説教=イエスのこころ 年間第25主日:未熟さ、弱さを認める勇気が弟子たちの将来を変えた 「だれが一番偉いのか」と言い争う弟子たち。自分が人より優れているという慢心が弟子たちの心に息づいています。人として考えれば、誰にでもある現象でしょう。 2015.09.17 2015年/B年説教=イエスのこころ
2014年/A年説教=神のたしかさ 年間第25主日:神の思いは、無条件です。「いいわけ」はありません。 神は限りなく「アナログ」派であるような気がします。細かい配慮、ぬくもり、誠実さをいつも大事にお示しになるからです。デジタル化へ進もうとしているわたしたちは、神の思いと人の思いの差異に悩み、痛感している日々ではないでしょうか。 2014.09.18 2014年/A年説教=神のたしかさ
2013年/C年説教=寄り添うイエス 年間第25主日:イエスは「不正な管理人」をなぜ褒めたのか? この世の富は、所詮、不正にまみれています。しかし、わたしたちはその不正な富を使うしかないのです。明らかに、管理人の行動は、神と主人を意識してのものではありませんが、借金のあるかわいそうな人の側に立ったのでした。 2013.09.21 2013年/C年説教=寄り添うイエス
2012年/B年説教=主との出会い 年間第25主日:「ありのまま」で神の前における品位こそ大切 ありのままの自分を隠すことなく、そのあさましさに留まりながら、謙虚さを学ぶ。人間的には品位がないように見えるような状態の中に、実は、神の前における品位があったのでした。 2012.09.21 2012年/B年説教=主との出会い
2011年/A年説教=神のみことば 年間第25主日:神は人間の常識を超えて「あわれみ深い」 今日のたとえ話の雇い主は神です。そこには、人間の常識を超えた神のやさしさ、温かさ、あわれみの深さがあります。「あわれみ」とは、命に対するやさしさ、見て見ぬふりができない心をさしています。 2011.09.16 2011年/A年説教=神のみことば