826ブログ iPhoneのLightningケーブルが奥まで入らない!原因は充電ポートのホコリだった 竹串を削って耳掃除の要領でiPhone6の穴を掃除してみると、綿ホコリと小さな小さな石ころが出てきた。その後、充電ケーブルを刺してみるとこれまでどおり、グスッと奥まで挿入され充電が始まった。 2015.06.26 826ブログ
アキラさんの絵手紙 奄美群島国立公園誕生の日=2017年3月7日–アキラさんの絵手紙2017 奄美群島国立公園誕生の日=2017年3月7日>>>アキラさんの絵手紙は今回も、故郷・奄美からの投稿でした。私信欄には「明日帰ります」と書いてありましたので、国立公園誕生の日を奄美で記念したかったのでしょう。休肝日ナシの毎日!とも書いてありました! 2017.03.10 アキラさんの絵手紙
アキラさんの絵手紙 水仙を見下ろす桜は未だつぼみ—アキラさんの絵手紙2017 水仙を見下ろす桜は未だつぼみ---【管理人ヤジローのつぶやき】アキラさんの職場の近くではソメイヨシノより一足早く咲く安行桜が満開だそうです。安行は川口市の地名とか。 2017.03.21 アキラさんの絵手紙
アキラさんの絵手紙 花々に春のスイッチが入る–アキラさんの絵手紙2017 花々に春のスイッチが入る---管理人ヤジローのつぶやきはアキラさんのことばを羨ましく感じながら、春よ、早く来い!。4月だというのに、近くの公園の桜は蕾のまま。もちろん気象台の開花宣言も未だなく。う~~っ、今日も寒い! 2017.04.02 アキラさんの絵手紙
アキラさんの絵手紙 鯉の動きが鈍くなってきた。心配だ!舞い上れカープ–アキラさんの絵手紙2017 アキラさんのアルバイト先の近くには川があり、その川の上空を100匹以上の鯉のぼりが泳いでいる、とか。先日はその鯉のぼりを外国人の女性が2時間近くも見上げていたらしい。 2017.04.27 アキラさんの絵手紙
826ブログ 絵手紙をツイッターに自動投稿するボット生成サービスを使ってみる 私が登録したのはtwittbotの無料版。つぶやく内容と時間をあらかじめ登録しておくと、決められた時間ごとにツイッターのタイムラインにつぶやきを自動投稿してくれるウェブサービスだ。無料版でも700ものつぶやきが登録できるらしい。 2017.04.06 826ブログ
826ブログ FirefoxでアドレスバーのRSSアイコンが汚くなった時の対処法 タイトルで「RSSアイコン」と表現しているものは、「RSS Feed Icon in Navbar」というFirefoxのアドオン機能で表示されていた。このアドオンを一旦削除してから再インストールすることで無事解決した。 2015.08.15 826ブログ
826ブログ Windows 10 Anniversary Updateの失敗!やっと成功した要因とは Windows7やWindows8からWindows10に無償アップグレードした方の中には、昨夏から提供されているウィンドウズ10のアニバーサリーアップデートで躓いている方も多いのではないかと思う。私の度重なるアップデート失敗と、ようやくインストールに成功した体験を記して参考に供したい。 2017.02.20 826ブログ
ビジネス ラストワンマイルは全産業で注目のキードワード。供給方法の工夫として考えたい 当初は情報通信の分野で使用されていた言葉らしいが、「長さ」ではなく「最後に残された区間」という意味で使用されることから、通信に限らず、近年はとくに宅配に関係する業界が熱い視線を送っていることばらしい。 2016.02.02 ビジネス
826ブログ 聖香油(司祭職制定記念)のミサには教区内のほぼ全司祭が参加する カトリック教会では、今週は聖週間。そして今日は、聖木曜日。聖香油ミサの初体験!---2014年聖木曜日の午前中は、教区内のほとんどの神父さんたちがカテドラルに集まり司教を囲んで『聖香油のミサ』を捧げることは知っていたが、これまで与ったことは... 2014.04.17 826ブログ
826ブログ RSS自動配信の「dlvr.it」、フリー版での配信先は3つまで フィードを自動的にFacebookに投稿してくれる「RSSGraffiti」のサービス停止を嘆きつつも、新たに「dlvr.it」という同様のサービスを見つけて期待を寄せるエントリーを書いたのは昨日のこと。今日、早速「dlvr.it」に登録。... 2015.05.09 826ブログ
アキラさんの絵手紙 季語は夏。休眠打破処理(低温処理)で冬にもお目見得の苺 季語は夏。休眠打破処理(低温処理)で冬にもお目見得。苺の国に日本もならなければよいのだが。 2015.02.16 アキラさんの絵手紙
アキラさんの絵手紙 人々の 嘆きみちみつる みちのくを 心してゆけ 桜前線 人々の 嘆きみちみつる みちのくを 心してゆけ 桜前線---震災から1500日(東京新聞・筆洗より) 2015.04.20 アキラさんの絵手紙