年間第14主日【7月7日】聖書の朗読箇所
- 第1朗読
- エゼキエル2・2-5〔その日、〕霊がわたしの中に入り、わたしを自分の足で立たせた。わたしは語りかける者に耳を傾けた。主は言われた。「人の子よ、わたしはあなたを、イスラエルの人々、わたしに逆らった反逆の民に遣わす。
- 第2朗読
- Ⅱコリント12・7b-10〔皆さん、〕わたしが思い上がることのないようにと、わたしの身に一つのとげが与えられました。それは、思い上がらないように、わたしを痛めつけるために、サタンから送られた使いです。
- 福音
- マルコ6・1~6

年間第14主日:この人は、大工ではないか。人々はイエスにつまずいた
年間第14主日(B年)の聖書=マルコ6・1~6 〔そのとき、〕イエスは故郷にお帰りになったが、弟子たちも従った。安息日になったので、イエスは会堂で教え始められた。多くの人々はそれを聞いて、驚いて言った。