『四旬節第5主日』の聖書と説教はこちら

復活節第2主日(A年)<カトリック教会の典礼暦>2017年4月23日

この記事は約1分で読めます。
日時:
2017年4月23日 終日
2017-04-23T00:00:00+09:00
2017-04-24T00:00:00+09:00

カトリックの暦(典礼歴)

いつくしみの主日【4月23日】聖書の朗読箇所

第1朗読
使徒言行録2・42~47 信者たちは、使徒の教え、相互の交わり、パンを裂くこと、祈ることに熱心であった。すべての人に恐れが生じた。使徒たちによって・・・
第2朗読
Ⅰペトロ1・3~9 わたしたちの主イエス・キリストの父である神が、ほめたたえられますように。神は豊かな憐れみにより、わたしたちを新たに生まれさせ・・・
福音
ヨハネ20・19~31
復活節第2主日:弟子たちは家の戸に鍵をかけていた。そこへイエスが現れた
復活節第2主日(A年)の聖書=ヨハネ20・19~31 その日、すなわち週の初めの日の夕方、弟子たちはユダヤ人を恐れて、自分たちのいる家の戸に鍵をかけていた。そこへ、イエスが来て真ん中に立ち、「あなたがたに平和があるように」と言われた。そう言って、手とわき腹とをお見せになった。

関連する記事

復活の主日(A年)  復活節第3主日(A年)

典礼暦
シェアをお願いします!
この記事を書いた人
yaziro

このサイトの運営者yaziro(ヤジロー)➡ カトリック教会のこと、デジタルのことに関心を持つ iPhone 好きジイジです。
最近はWordPress、Line、Web会議システム、YoutubeやOBSの活用法に没入中!
yaziroの名は、1549年聖フランシスコ・ザビエルを鹿児島に案内してきた薩摩の人・ヤジローにあやかっています。

yaziroをフォローする
タイトルとURLをコピーしました