826ブログ Windows10にアップして、シャットダウンできない時の解決策 Windows10への無償アップグレードに伴うトラブルは、終了できず再起動を繰り返すとか、電源が切れなくなったなどいくつかあるようだが、ここではスタートボタン>電源>シャットダウン操作をしてもシャットダウンができない原因と対策の話。 2015.08.20 826ブログ
826ブログ 【Word2013】修復できず、2016をインストール。原因はウィンドウズ10だったかも 考えてみれば、ワード2013が頻繁にトラブルを起こしたのは、8月にウィンドウズ10にアップグレードした後からということになる。まさか、今さっきまで、ワード2013のトラブルはウィンドウズ10の仕業だとは思いもよらず、単にWord2013が単独で不具合を起こしていたのだと思っていたのだが、どうやら、これは私の思い込みだったらしい。 2015.11.09 826ブログ
826ブログ Windows10にアップグレードで電源が切れないトラブル多発か? アクセス解析の重要性に目覚め、GoogleのAnalytics、ウェブマスターツール、タグマネジャーなどの再勉強に力を入れ始めたばかり。世間の動向が826村のこの小さな窓からこんなにもハッキリと見えるとは!!デジタルの解析力恐るべし。 2015.08.23 826ブログ
826ブログ Windows10にアップグレードした後でWindows7に戻す方法 インストール後1か月以内限定の元に戻す方法///1. スターメニューの設定をクリック2.設定で『更新とセキュリティ』を選択3.更新とセキュリティで『回復』を選択4.Windows7に戻す 2015.08.24 826ブログ
826ブログ MS-Swayのプレビュー版が面白い、使えそうな予感。 マイクロソフトの新型プレゼンツールともいうべきSwayに興味を持ち、10月初めに登録した。 今日プレビュー版の案内が来たので、早速、扱ってみた。まだよく分からないが、面白い。使えそうな予感。埋め込みタグにレスポンシブ化も施してみた。 2014.10.25 826ブログ
826ブログ Windows10搭載・EdgeのWebノートは優れもの Windows10搭載の新しいウェブ閲覧ソフト・MicrosoftEdgeには「Webノート」というエバーノートと似た機能がついていた。これがなかなか使いやすく気に入ったので紹介したい。Webノートのことを書く前にWindows10のことを... 2015.09.26 826ブログ
826ブログ 【Word2016の共有】クラウド保存で共同作業も楽々 Word2016の共有機能がかなり良く使えるらしいという情報を得たので、早速試してみたところ楽々、本当にスムーズだったのでシェアしておきたい。私はOffice2016のサブスクリプション版でWordその他のオフィス製品を使っているが、今回は... 2016.01.13 826ブログ
826ブログ Office Swayが進化してきた Office Swayのフェイスブックページからの知らせによると、同アプリは最近、進化のスピードが増しているようだ。期待しているアプリだけに使い勝手を試してみた。あと少し・・・・の感はあるが、かなり!!!!夏前には完成か?※以下のコンテンツ... 2015.03.18 826ブログ
826ブログ Office Swayは使えるまでになった 注目していたマイクロソフトのオンラインプレゼンアプリ・Office Swayがほぼ完成したようだ。これまでは動画の挿入がうまくいかなかったが、最近のアップデートでばっちり。ドキュメントの埋め込みも簡単になっている。これなら使える!どのように... 2015.06.24 826ブログ