カトリック教会の典礼暦(教会カレンダー)と国民の祝日を掲載。主日や祭日の個別ページでは、典礼暦に対応する聖書と説教(メッセージ)へのリンクなどもあります。
このページでカレンダーが表示されない場合は、こちらをクリックしてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
みどりの日
復活節第3主日(C年)<カトリック教会の典礼暦>2025年5月4日
復活節第3主日(C年)<カトリック教会の典礼暦>2025年5月4日
5月 4 終日
![]() 復活節第3主日【5月4日】聖書の朗読箇所 第1朗読 使徒言行録5・27b-32、40b-41 その日、大祭司は使徒たちに尋問した。「あの名によって教えてはならないと、厳しく命じておいたではないか。それなのに、お前たちはエルサレム中に自分の教えを広め、あの男の血を流した責任を我々に負わせようとしている。」 第2朗読 黙示録5・11-14 わたしヨハネは見た。そして、玉座と生き物と長老たちとの周りに、多くの天使の声を聞いた。その数は万の数万倍、千の数千倍であった。天使たちは大声でこう言った。「屠られた小羊は、力、富、知恵、威力、 誉れ、栄光、そして賛美を受けるにふさわしい方です。」 福音 ヨハネ21・1~19 https://8263.jp/seisyo/6755.html/ “復活節第3主日”の聖書と説教の記事一覧はこちら 復活節第2主日(C年) 復活節第4主日(C年)
|
||||||
復活節第4主日(C年)<カトリック教会の典礼暦>2025年5月11日
復活節第4主日(C年)<カトリック教会の典礼暦>2025年5月11日
5月 11 終日
![]() 復活節第4主日【5月11日】聖書の朗読箇所 第1朗読 使徒言行録13・14、43-52 〔その日、〕パウロとバルナバはペルゲから進んで、ピシディア州のアンティオキアに到着した。そして、安息日に会堂に入って席に着いた。集会が終わってからも、多くのユダヤ人と神をあがめる改宗者とがついて来たので、二人は彼らと語り合い、神の恵みの下に生き続けるように勧めた。 第2朗読 黙示録7・9、14b-17 わたしヨハネが見ていると、見よ、あらゆる国民、種族、民族、言葉の違う民の中から集まった、だれにも数えきれないほどの大群衆が、白い衣を身に着け、手になつめやしの枝を持ち、玉座の前と小羊の前に立っていた。 福音 ヨハネ10・27~30 https://8263.jp/seisyo/6809.html/ “復活節第4主日”の聖書と説教の記事一覧はこちら 復活節第3主日(C年) 復活節第5主日(C年)
|
||||||
復活節第5主日(C年)<カトリック教会の典礼暦>2025年5月18日
復活節第5主日(C年)<カトリック教会の典礼暦>2025年5月18日
5月 18 終日
![]() 復活節第5主日【5月18日】聖書の朗読箇所 第1朗読 使徒言行録14・21b~27 〔その日、パウロとバルナバは、テルベから〕リストラ、イコニオン、アンティオキアへと引き返しながら、弟子たちを力づけ、「わたしたちが神の国に入るには、多くの苦しみを経なくてはならない」と言って、信仰に踏みとどまるように励ました。 第2朗読 黙示録21・1~5a わたしヨハネは、新しい天と新しい地を見た。最初の天と最初の地は去って行き、もはや海もなくなった。更にわたしは、聖なる都、新しいエルサレムが、夫のために着飾った花嫁のように用意を整えて、神のもとを離れ、天から下って来るのを見た。 福音 ヨハネ13・31~33a、34~35 https://8263.jp/seisyo/6838.html/ “復活節第5主日”の聖書と説教の記事一覧はこちら 復活節第4主日(C年) 復活節第6主日(C年)
|
||||||
復活節第6主日(C年)<カトリック教会の典礼暦>2025年5月25日
復活節第6主日(C年)<カトリック教会の典礼暦>2025年5月25日
5月 25 終日
![]() 復活節第6主日【5月25日】聖書の朗読箇所 第1朗読 使徒言行録15・1-2、22-29 そのころ、ある人々がユダヤからアンティオキアに下って来て、「モーセの慣習に従って割礼を受けなければ、あなたがたは救われない」と兄弟たちに教えていた。それで、パウロやバルナバとその人たちとの間に、激しい意見の対立と論争が生じた。 第2朗読 黙示録21・10-14、22-23 一人の天使が、〝霊〟に満たされたわたしを大きな高い山に連れて行き、聖なる都エルサレムが神のもとを離れて、天から下って来るのを見せた。都は神の栄光に輝いていた。その輝きは、最高の宝石のようであり、透き通った碧玉のようであった。 福音 ヨハネ14・23~29 https://8263.jp/seisyo/6869.html/ “復活節第6主日”の聖書と説教の記事一覧はこちら 復活節第5主日(C年) 主の昇天(C年)
|